キックドラムのメッシュヘッド交換作業(aDrums / aD-K18)

aD-K18:名称

①. 作業し易いようにキックドラムのヘッド側を上にします

②. ボルトを全て緩めフックと共に取り外します。

ボルトは、チューニングキーを使用して緩めます。

③. フープを取り外し、古いメッシュヘッドも取り外します

④. 新しいメッシュヘッドに付け替えます

メッシュヘッドを取り外すと、トリガーセンサーがあるので破損に注意して作業を行ってください。また、ホコリや削りカスが溜まっていると思うので清掃するときにもトリガーセンサー部分は慎重に作業を行ってください。

⑤. フープを戻し、フックをかけて、ボルトで仮締めします。

フープには裏表があるのでご注意ください。平らな面がメッシュヘッドの枠に当たるようにします。

⑥. 対角線上にボルトをちょっとづつ締め「緩み」や「たるみ」「しわ」が出ないように適度に締めてください。

ボルトを対角線上に、ちょっとづつ締めていくと均等に締めることができます。

⑦. これでメッシュヘッドの交換は完了です。

交換後は、音源モジュールの「トリガー・セットアップ・ウイザード」(リファレンスガイドP33)の設定を行いトリガーセンスの再調整を行ってください。

※キックペダルのビーターは、プラスチックビーターを使用した方がメッシュヘッドのもちがいいようです。


*ご不明な点がございましたら、「お問合せ」までお問合せください。