ATVの高音質なサウンドを再生できるスピーカーについて
高音質なサウンドを出すスピーカーとして、以下の2機種をお薦めします。
YAMAHA製のモニターアンプ「MS45DR」
こちらは、音質とサイズのバランスに優れ、低音から中高音域まで幅広く出力できるため、ATVの繊細な音表現を自然に再現することができます。
特にシンバルなどの高音域も、自然に違和感なく体感できるかと思います。
https://jp.yamaha.com/products/musical_instruments/drums/el_drums/monitor_amps/ms45dr/index.html
Roland製のモニター・システム「PM-200」
こちらは当社では検証していませんが、大音量を出すことが特徴です。バスドラムなどの低音を大音量で出すことで、重量感を体感できるかと思います。
https://www.roland.com/jp/products/pm-200/
これら2機種の大きな違いはスピーカーのサイズや最大音量です。「MS45DR」はウーファー(低音用のスピーカー)と小さめのスピーカー(中高域用スピーカー)で構成されており、20Wサテライトスピーカー/サブウーファーで自宅使用を考慮しています。一方、「PM-200」は大きな1個のスピーカーで構成されており、最大出力が180Wとライブ等でも使える大音量が特徴です。
各社様々な特徴を持ったスピーカーがありますので、用途に沿ったスピーカーをお選びいただければと思います。